top of page

メロディー


「雷岩の前で、マッシュを膝に乗せてしゃがんでいたら、

マッシュがふむふむフンフンと小さな頭を振って雷岩の鼻歌を感じている様子。

目の見えないマッシュには、体の前の大きな岩が奏でるメロディーが

こんな風に見えてるのかな.....と。」

You Tube「Yesterdays」の冒頭に使用させていただいています内田美代子氏の絵画

「マッシュのメロディー」。

絵のタイトルもエピソードも昨日初めて伺いました。

内田美代子氏の作品には、音楽と関わった作品が少なくないように思います。

その「Yesterdays」の半ばから後半にかけての数枚の絵画も、

グレン・グールド奏する「ゴールドベルグ変奏曲」と深く関わっていると、

以前に伺ったことがあります。

パソコン画面の写真ではどうしても伝わりにくいのが残念ですが、

実物を目にすると、私にはいろんな音が聞こえてくるのです。

かと思うと、見ているうちに急に無音の瞬間があったり.....。

You Tube「I loves you Porgy」で使用させていただいている絵画「10フランの幸せ」や

「Free Improvisation」での絵画「雷岩の歌」、これらは特に迫力もさることながら、

音楽を感じとることができます。

You Tubeにアップする際、絵画から感じとれる音にぴったりの演奏を選びました。


閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示