top of page
執筆者の写真yoko kobayashi

2020.11.13 TEAM TUCKS新宿ピットイン演奏曲目

昨夜の新宿ピットインでのTEAM TUCKS、

ご来場いただいた皆様、また配信をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!


素晴らしいメンバーと共に、良い音楽をお届けすることが出来、長い間眠っていた曲も大きくハジけて甦ることができました。


多田誠司氏の美しく熱いメロディは、私の拙い曲を名曲へと.....

またいつもとは一味違ったとても魅力的な彼のプレイは圧巻です。

30年ぶりに新ユニットで共演することが出来、こんなことが起きていること、コロナ禍にあって考える時間がたくさん与えられたこと、まだ現実のことなのか何なのか、良く把握できていない状況です。


でも、私の確固たる思いで、こんな音楽をやりたい!と、何の迷いもまく皆のそれぞれの音とお顔が浮かんだこと、

それはもう自分を褒めてやりたい気持ちです(笑)


ベースの加藤真一氏は、実はメンバーの中で一番お茶目だと思います。

プレイにもセンスの良い上質のお茶目さが顔を出し、皆を楽しくさせる、何てカッコいい!


ドラマー角田健氏は、メンバーの中でやはり一番やんちゃです。

それも品の良い、遊び心満載のやんちゃ。

昨夜もその品の良いやんちゃのお陰で、オリジナル曲の新たな可能性も垣間見える、そんな素敵なプレイでした。


とても楽しかった!


ピットインの配信は、2ndセットのみ一ヶ月間アーカイブでご覧になれます。

¥1000+税で他のバンドの配信もご覧になれます。

宜しかったら是非!

  ↓


 

次回のTEAM TUCKSは

2/6新宿ピットイン

3/25茅ヶ崎Jan in the box

となっています。


1st.stage

  1. 3/4忙中

  2. The Shadow of your smile(Johnny Mandel)

  3. Primavera

  4. GENEIジェネア

  5. Coin Factory


2nd.stage

1. 水泡

2. 霜枯れ時の

3. Ultramarine Road

4. Soar


encore : Keep in mind


(1-2 以外)

all composed by Yoko Kobayashi

............................


素敵な写真を撮っていただきました。

photo : Jina Yamada 山田治奈

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page